
しみ・くすみ
2点留め、3点留め、4点留めとご用意しております。
患者様にあった術式を医師がご提案させていただきます。
眉下切開とは、眉毛の下を切開して余分な皮膚と皮下脂肪を切除し、まぶたのたるみ取りやリフトアップを行う手術のことです。
二重ラインに触れずに手術を進めていくため、とても自然な二重になりやすくなります。
切らない二重整形である埋没法と違い、半永久的で確実な二重整形の効果が期待できます。
まぶたが厚い、皮膚が硬い、皮膚がのびている、蒙古襞(もうこひだ)が強く張っているなど、どうしても埋没法では二重を維持するのが難しい方に適しています。
目頭のヒダ(蒙古ヒダ)を切る事によって、隠れている目頭をより見えるようにする手術です。
蒙古ひだが強いと、目が小さく見えて、幼い印象に見られがちです。
目と目が離れている方や、ぱっちり大きな目になりたい人におすすめです。
自己の脂肪を移動させることによって目の下のたるみやクマの解消を目指す治療法です。目の下のふくらみの原因となる「眼窩脂肪」を目の下のくぼみに移動させることで、目の下のふくらみとくぼみによって形成されていた目の下のクマやたるみを解消へと導きます。自己の脂肪をつかって目の下の内部構造を整えていくため、アレルギーなどの副作用が少なく、自然な仕上がりを目指します。
まぶたの裏側を切開して、脂肪を移動させる方法です。皮膚を切らないので、表面に傷跡を残さず治療が可能です。
下まぶたの裏側の結膜を切開しふくらんだ部分の眼窩脂肪を凹んだ部分に移動させて影クマを改善します。
下眼瞼脱脂術は、下まぶたの脂肪が生まれつき多い方や年齢と共に現れる目の下の膨らみやクマを緩和する手術です。
脂肪除去によって、目の下のふくらみ、たるみ、クマ、くぼみなどを始めとするお悩みを解消する効果を期待することができます。
まぶたの裏側切開して脂肪を摘出するため、皮膚表面に傷が残りません。
そのため、ダウンタイムを抑えることができ、手軽に目の下のふくらみなどのお悩み解消が期待できます。
下眼瞼除皺術とは、下まぶたのすぐ下を切開し、たるみの原因となる余っている皮膚を切除し縫合を行う方法です。
目の下の深く入ったシワも改善されます。
バッカルファットとは頬の中央の深い部分にある柔らかい脂肪の塊のことです。
若いころのバッカルファットの位置は、頬骨のすぐ横辺りとやや高めです。しかし、年齢を重ねるとともに位置が徐々に下がっていきます。
そのため、頬にたるみができ、ほうれい線やマリオネットライン(口角とあごの間にできる直線じわ)が目立つようになってしまいます。
若いうちに除去することで、将来頬にたるみができるのを予防することも可能です。
施術は口腔内から行うため肌に傷をつける心配はありません